2023年2月25日土曜日

2/25 (Sat)

 こちらは学校基本留学プログラム(イギリス・3カ月)中のYさんの日記です。

今日はみんなでBATHという所に遠足に行きました。BATHにはたくさんの素晴らしい建物があり、とてもイギリスを感じました。そして風が強くとても寒かったです。みんなでBATHの街を歩いた後、自由行動でした。自由行動ではまず腹ごしらえをしました。美味しそうなパスタ屋さんがあったので入ってみるとすごく高級な雰囲気が漂っていました。お料理はとても美味しかったです。お会計の時に伝票を見るとお水だけで£7  約1120円でした。 
「OH MY GOD」と思いました。
でも高級なお水の味がしたような気がします。

そしてそのパスタは量より質だったので食いしん坊な私たち集団はそのままジェラート屋さんに直行しました。ジェラートはほっぺが落ちそうなくらい美味しくて£7も忘れるくらいでした。けれどジェラートは£5だったので、高級水を頼まなかったら買えてたなーという発想になりました。 
無念です。

その後、グミ屋さんに行きました。そこでは量り売りがされていてテンションが上がった私ともう1人の友達HNさんはたくさん入れました。ご想像の通りなんとお値段私は£13 約2080円、お友達は£16  2560円でした。たくさんと言っても20個くらいです。グミ一つに100円以上かかってます。
これこそ無念です。 

味は意外と好きでなく、いまだに残っています。しっかり値段を見るべきでした。修学旅行で木刀を買っちゃう男の子の気持ちがなんとなくわかった気がします。次からは気をつけよう。みんなも気をつけよう。しっかり考えよう。それが本当にいるものなのか。

今回の日記は私のお金の失敗日記でした。
次回もお楽しみに。(Y.A)




2/24 (Fri)

 私はみんなよりも早く帰るため、なんと今日がイギリスで過ごす最後の日になってしまいました。約2ヶ月半という短い期間ではありましたが、ほんとに数え切れないほどの貴重な経験をイギリスですることができました。

こちらはクリスマスコース(イギリス・4カ月)留学中のMさんの日記です。

初めのうちは日本が恋しくて、何度も泣きそうで、正直留学がどうなるか不安でした。しかし、いつのまにかその不安は消えていきました。その不安を吹き飛ばしてくれたのは、ホストファミリーとたくさんのお友達だと思います。ホストファミリーは毎日帰ったらすぐに、今日は学校どうだった?と聞いてくれました。ホストマザーの料理はとっても美味しく、毎日美味しいご飯を食べるのは至福の時間でした。今日は最後のディナーということで、ステーキを焼いてくれました。イギリスで一番長く一緒に時間を過ごせて、家族のような存在のホストファミリーに感謝しかありません。語学学校では、色々な国の人と仲良くなりお別れの時には写真を撮ったりハグをしたりしました。他の国の価値観や文化を知るのはとても楽しく、年齢も国籍も違うのにたくさん話ができて本当に楽しかったです。そして現地校の友達も、私の留学生活をとても彩ってくれました。先週の週末には、現地校のお友達とcirencester というところに遊びに行きました。住んでいるところが離れていて外で遊ぶのは難しかったのに、遊びに行くことを計画してくれて嬉しかったです。今日の朝は、HRの先生が買ってきてくれたフルーツやパンを食べ、クラスのみんなで写真を撮りました。お昼ご飯の時間には、いつも一緒にご飯を食べていたお友達に日本のお土産を渡し、またたくさん写真を撮りました。みんなと離れるのが寂しすぎて、泣かずにはいられませんでした。現地校に行った期間はそんなに長くはなかったのに、こんなにもたくさんの友達に出会えて幸せです。この留学期間中に会ったすべての人に感謝をして、気をつけて日本に帰ります!

(M.M)

2023年2月24日金曜日

2/23 (Thu)

 こちらは個人留学(イギリス・4カ月)中のNさんの日記です。
イギリスに来てから2ヶ月以上が経ち様々な事にも慣れ、週末は色々なところに出かけています!
イギリスといえば、ロンドンを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?
私のイギリス留学の1つの楽しみであったロンドンへ行く夢が叶いました!現地校の友達やホストマザーに色々なアドバイスをもらって1泊2日で行ってきました。国会議事堂(ビックベン)、ウェストミンスター寺院、ロンドンブリッジ、大英博物館、バッキンガム宮殿など数多くの有名な場所を訪れることができました。今までテレビや映画で見ていたところに行けて夢のような時間を過ごすことができました。1泊2日でも時間が全然足りないほど大きな都市で観光客も多かったです。
また、本場の本格的なアフタヌーンティーも頂きました!日本とは全く違った雰囲気、目に入るもの全てが新鮮でとても貴重な体験ができました。
現地校のtextilesの授業ではトートバッグを作りました。形、デザイン、用途も全て自由でみんな個性豊かなトートバッグが完成しました。politicsの授業ではイギリスの法や最高裁判所、国民投票の成り行きについて学んでいます。historyではロシアと中国の歴史を学んでいます。チーム対抗でクイズを通して内容を学んだり覚えたりするのでワイワイ盛り上がりながら楽しく授業を受けることができています。design and technologyでは3Dを用いて作られる製品やバーチャルリアリティの利点などを学びました。今まで製品の作られる工程など関心がなく考えたこともありませんでしたが、この授業を取り始めてから身の回りにあるのも全て、誰かが発明、開発したのだなと思うと凄いなと思います!!
先週は現地校のハーフタームでinlinguaに通っていました。現地校とは違い、様々な国籍の方と授業が受けられるのが1番の良い点です。食生活だけでなく、考え方なども違いお互いにシェアできたので面白かったです。それぞれの母語によって英語の発音の弱点も異なり、お互いに教え合えたりできたのも良かったです。
ホストファミリーともお寿司を作ったり、ペットの散歩に出かけたりと有意義な時間を送れています。
残りの留学生活も半分を切りました。
来週からはなんと!ルームメイトが増える予定です!イギリスでは体験できない事にたくさんチャレンジしながら残りのイギリス留学も全力で楽しみたいと思います★
(N.K)

2/21 (Tue)

 こちらは個人留学(カナダ・1年)中のHさんの日記です。
こんにちは!私はカナダにきて1ヶ月弱が経ちました。日本を旅立つ前はすごく楽しみでワクワクしていましたが、いざカナダに着いてみるとこれからしっかりやっていけるのかなと急にすごく不安になりました。違う言語で知り合いもいない新しい場所は私の大きな不安要素の一つでした。しかし今は少しずつ友達もでき毎日楽しくすごしてます:))
私のホストファミリーにはファーザーとマザーと3歳の女の子と0歳の男の子がいます。3歳の子はすごくシャイで仲良くなるのに時間がかかるよとマザーから言われてたのですが2日で仲良くなれました✌🏻最近は学校から帰ってくるとすぐに「遊ぼ」と言って私の指を握ってプレイルームに連れて行ってくれます。マザーが夕食を作っているときは基本私が2人の面倒を見ています。0歳の子は1人で大人しくおもちゃを振って遊んでいますが、3歳の子は0歳の子のおもちゃを奪ったりイタズラをしたりするのでそれを阻止するのが少し大変です。マザーは家にずっといることがあまり好きではない人なので、いつもどこかに出かけています。その時に私のことも誘ってくれるのですごくありがたいです。ファーザーはマザーとは反対に家でゆっくりゲームする時間が必要だそうです。たまに私もゲームに誘ってくれますが、コントローラーの操作方法が私が普段使っているコントローラーと真逆ですごく難しいです。
学校ではドイツから来た子とすごく仲良くなり、一緒にショッピングをしたり、泳ぎに行ったりしています。その子はすごく優しく単語の発音もすごく丁寧に教えてくれます。他の友達も
日本に興味を持ってくれたり、とても優しく接してくれます。また、留学生だけ参加できるイベントもあります。前回はカーリングをしました。いろんな国の人たちとたくさん触れ合うことができたしすごく楽しかったです。放課後にはcrochet clubに参加しています。編み物は少し苦手だけど、友達と話せるのですごく楽しいです。一年間という限られた時間を最大限に楽しめるようこれからも引き続き頑張っていきたいと思います。
(H.S)


2023年2月20日月曜日

2/20 (Mon)

 こちらは個人留学(ドイツ・1年交換留学)中のHさんの日記です。

Guten Tag!🇩🇪
 こんにちは!私は交換留学生として2月から1年間ドイツに派遣されています!ドイツに来て1週間と3日が経ちました!私は最後の出発だったのでみんなの留学生活を見ながら楽しみにしていました!私は、人口が500人もいない村に住んでいます。外は自然です!!私のホストファミリーはお父さん、お母さん、お姉ちゃんと弟です。弟はいつも私のことを気にかけてくれてこの前一緒にドイツ語を教えてもらいながらパンケーキを作りました!!︎ 夕食は家族で食べることが多いのでWas ist das?(これは何?)とよく質問します。私がわかるドイツ語の単語を日々増やしていけてとても嬉しいです。
 学校はギムナジウムに通っています。ドイツでは小3で大学に行くかどうかを決めます。ギムナジウムは進学校です。日本に比べるとクラスが少なく20人ぐらいです。ドイツの授業では聞く授業ではなく全てディスカッションや発表をする授業です。手をあげていない生徒はほぼいません。みんな授業で手を上げることに必死です。なので、ドイツ語ができない私にとっては授業を理解することもディスカッションも、まだ全てに参加できません。またドイツ語で、フランス語とスペイン語の授業を受けていますが、今はまだ何語を話しているのか分からず本当に一つもわかりません。ドイツ人はドイツ語の他にも英語、フランス語は理解できると聞いてすごいなと思います。私も少しずつドイツ語と英語の単語を増やしてフランス語も頑張っていきたいです。
 まだまだドイツ語がわからない私は、日常生活や友達が何を話しているのか分からず、理解するのが難しいです。英語は通じるけれどまだ完全に自分が言っていることを理解してもらえないことと、相手が何を言っているのか自分が理解できないことが多いです。また、自分が言いたいことも家族に全てをドイツ語で話すことができないし、全ての授業がドイツ語なので何をしたらいいのか、何が宿題なのかがわからずに泣いてしまって、正直しんどい毎日です。ですが、1日1日少しずつでも良い方向に前進していけるように色んな手段でアクションを起こしていけたらと思います。誰に対しても感謝の気持ちをわすれずに1年間過ごしていきます。最初で最後の1年間の高校生交換留学生活を充実できるように頑張ります‼︎頑張れ‼︎私‼︎‼︎‼︎‼︎
(H.I)


2/19 (Sun)

 こちらは個人留学(オーストラリア・6カ月)中のMさんの日記です。

私はオーストラリアのアデレードに6ヶ月間留学しています。オーストラリアに来てもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。ホストファミリーはすごく優しくご飯も美味しいです。オーストラリアといえば日本と季節が真逆で1月ごろは真夏だから半袖などの夏服をメインで持って行ったのですが、最初の頃は、雨がよく降って少し寒い日が続いていて、長袖をこちらで結構買い足しました。
また、オーストラリアは物価が高くて水を一本買うと3ドル(300円弱)ほどするのでみんな必ずいつも水筒を持ち歩いています。そしてそんなに水筒を毎日ずっと使っているのに、オーストラリアでは水が貴重なため一週間に一回しか洗わないらしくてすごくカルチャーショックを受けました。
私はこちらに来て4日目ですぐ現地校に入ったので自分の英語力にあまり自信もないまま学校生活をスタートしました。正直、最初の一週間、二週間は友達作りやホームシックなどでかなりきつかったですが、ホストファミリーやルームメイト、現地校でできたまだ数少ない友達などに支えられて、三週間目にも差し掛かってくるとこちらの環境にも慣れて、友達も増えてきてすごく充実した日々を送ることができてきました。
現地では案外一人の時間が多いですが、一人の空港での時間や飛行機がすごく楽しくて自分だけの行動の楽しさに気づけたので、全く苦なく過ごすことができています。また、日本にいる時から念願だったジムにも入ることができて一週間に3日ほど放課後などにホストマザーやホストシスターと一緒にピラティスやヨガをしています。
週末などは学校の友達などと一緒にショッピングに行ったりランチを食べに行ってます。この間は友達5人ほどでアイススケートに行ってきました!そこで食べ物を買うためにポケットに入れていたカードを自分の不注意でどこかに落としてしまい、とりあえずカードを止めて探してみたけどしてみたけど見つからず、「うわあ、これは絶対に取られてしまった」と思い、ダメ元で友達に連れられ受付に行きカードの落とし物がないか聞くと、奇跡的に見つかったのですが、次はもう絶対にないと思うので、これから気を引き締めて頑張って行きたいと思います。
最初は結構きつかった生活も、自分の大好きな英語だけを喋れる環境に感謝しながら、ずっと夢だった留学生活を充実して送れるように日々工夫し、たくさんの経験を積み重ねてこちらでの全ての瞬間を楽しんでいます。
留学に行く前から支えてくれた担任の先生や他の先生方、友達や周りの人たちや家族に感謝の気持ちも込めて今後の留学生活も引き続き楽しんでいきたいです!!


(M.Y)

















    




2023年2月18日土曜日

2/18 (Sat)

 こちらは個人留学(カナダ・6ヶ月)中のMさんの日記です。

こんにちは!カナダに6ヶ月滞在する予定です🇨🇦
あと数日で留学に来てちょうど一ヶ月経ちます!留学に行く前は英語もそんなに話せないのに友達なんてできるのかな、、。と不安も大きかったのですが、いざ我が家から一歩飛び出して飛行機に乗ってしまえばそこにはもう不安はなく、国も文化も人種も違う 全てが新しい環境を体験できることへの期待と高揚感でいっぱいになっていました。ホストファミリーとの初対面の瞬間や、学校のオリエンテーションなどはもちろん緊張もしましたが、それ以上のワクワク感があり、すぐみんなと仲良くなってやるぞ!!と意気込んでいました。その結果、ホストファミリーの方々はすごく優しく迎えてくださり、学校でもオリエンテーション初日からお友達を沢山作ることができてとてもホッとしました。
カナダでの学校生活はとっても楽しいです!これもまた日本とは全然違い、現地の子にとっては普通の日常生活でも私には全てが目新しく、新鮮で、面白くて、毎日学校に行けるのがとても楽しみです♪ ですが、海外の友人たちに「カワイイ!素敵!」と褒めてもらえると物凄く嬉しい反面、少し複雑な気分になります。
カナダに留学するメリットは沢山あると思いますが、その大きな魅力の1つは他の国よりも圧倒的に沢山の国籍の方々と交流ができるという点ではないか、とこちらに来て改めて実感しました。カナダは代表的な移民大国であり、学校や街に行くと至る所から聞きなれない言葉が聞こえてきます。カナダに来てからまだ一ヶ月しか経っていませんが、既に10カ国以上の友達ができ、みんなで各々の国の言葉や文化を教え合ったりする事で価値観が広がったり、柔軟な考え方ができるようになったような気がします。
そして何より!カナダには体に悪そうな「The 海外!」 な私好みのお菓子が沢山あって、お菓子屋さんやスーパーは私にとって本当に天国です。ありがたいことにお家には体重計がないので体重は留学中絶対に気にしないと心に誓いました!!
今回の留学をサポートしてくださっているすべての方々に感謝をしつつ、引き続き貴重な異国での生活を楽しみながら勉学に励みたいと思います。

(M.T)



2/17 (Fri)

 こちらは個人留学(イギリス・6ヶ月) 中のYさんの日記です。

イギリス留学に来て1ヶ月経ちました。最初は戸惑っていた現地校にも慣れ、友達も日々増えています。現地校の授業はとても難しくノートを取る事に必死ですが周りの人達が優しいので教えてくれたりします。分からなかった所は自分で調べたりしています。授業内容は難しいのもありますが変わった授業もあり私は日本では取れない様な授業も取っています。私は現地校では4教科を履修しています。歴史、英語、photography 、スペイン語を取っています。photographyの時間では自分が撮った写真を編集してパワーポイントを作っています。色を変えたりトーンを変えたりして楽しんで授業を受けています。スペイン語の時間では私はスペイン語を習ったことが無いので基礎の勉強からしています。例えば自己紹介や物の名前等です。また最初は緊張して全然喋れなかった人とも自分から話しかけるにつれてリラックスして話せる様になりました。家での過ごし方も充実しています。ホストファミリーも皆良い人で、家では特に同世代のホストシスターと映画を見たりホストブラザーとカードゲームをしたりして楽しんでいます。私のホストブラザーとシスターはバイオリンやピアノ、ギターが弾けるので食後に演奏を聞いたりして有意義な時間を過ごしています。ホストファミリーは料理が得意なのでよくケーキを作ってくれます。この前もバナナケーキを作ってくれました.とても美味しかったです。今日も19時からホストブラザーの学校がhigh school musical というのを発表していたので家族で見に行ってきました。たまに聞き取れない時もあったけどとても面白く楽しかったです。私はこの1ヶ月がとても早い1ヶ月だったと感じています。帰国まで約5ヶ月ですが時間を大切にして悔いのない留学生活を送り続けたいです。

(Y.M)

2023年2月17日金曜日

2/16 (Thu)

 こちらは個人留学(イギリス・6カ月)中のKさんの日記です。

イギリスに来て1ヶ月が経ちようやくこの生活に慣れ、毎日とても楽しい日々を

送っています!

少し前までは正直カルチャーショックなどから日本がとても恋しくて、

早く帰ってしまいたいとも思っていたのですが、現地校が始まると毎日忙しく、

楽しく、たくさんの新しいことに出会うことができるので今は最高にイギリスの

生活が楽しいです。

私は4つの科目を取っているのですがその中でもビジネスの授業がとても楽しいです。

日本ではビジネスの授業などなく、習うことはどれも初めてのお話ですし、

出てくる単語も専門的なものもあるので授業について行くのはノートを取るだけでも

大変です。でもセルフスタディの時間などで必死に勉強をして頑張っています。

どの教科も内容がわかった瞬間がとても楽しいです! 


そして、私の学校以外の生活もとても充実しています!

例えばホストファミリーとの時間もとても面白いです。

昨日はホストブラザーとシスターとホストマザーの4人でゲームをしました。

英語だけでコミュニケーションを取るのはまだまだ難しいですが、

みんな優しいので理解しようとしてくれて本当に感謝しています。


私は7月の初めまで留学するのですが、時間がたっぷりあるからといって行動に

消極的にならずに、1日1日を大切により多くの現地の人とお話しできればいいなと

思います!

(K.M)


2023年2月15日水曜日

2/15 (Wed)

 こちらは個人留学(イギリス・6カ月)のYさんの日記です。

イギリスに来て、1ヶ月と二日が経過しました!私は現在サウジアラビア出身の女性とホストマザーと共に暮らしていて、とても貴重な体験をしていると感じながら日々過ごしています。実はアラビア語も少し覚えました!サラマリコ!(マリコマサラ!)本当に毎日が違う日々です。そしてささやかな喜びをつぶれるほど抱きしめています!🍒現地校の子がドアを開けてくれた、挨拶してくれた、手を振ってくれた、話しかけてくれた!どれも小さいことかもしれませんが、少しずつ距離を縮められている証拠だと思うと嬉しくて仕方ありません。とても幸せです!そして現地校の授業は専門的な内容で最初は驚き、この先が不安になりました。特に音楽ではハイドンのロンドンという交響曲を分析していて、初回の授業は何一つ分かりませんでした。ですが、自分で調べたり、ノートの言葉を訳していくと段々と授業についていけるようになり、授業を楽しめるようになりました。そしてこの間、初めて先生が出す問いに答えられました!あの時は本当に嬉しかったです。また、現地校の先生方や生徒たちそしてホストマザーに恵まれていると深く思います。ホストマザーは私に「今あなたは日本とイギリスとサウジアラビアの三人のお母さんを持っているのよ」と何度も言ってくれます。そして最初は聞き取ることに緊張しすぎてまともにコミュニケーションが取れなかった先生方とも、最近は少しずつリラックスして会話できるようになりました。授業関連でさらに報告すると、実は今からドラマの特別授業でテンペスト の舞台を見に行きます!とても楽しみです!!


 

(Y.S)



2023年2月14日火曜日

2/14 (Tue)

 こちらは個人留学(イギリス・6カ月)中のKさんの日記です。

こんにちは‼︎今日はバレンタインデーですね!みなさんはいかがお過ごしですか?イギリスも少しずつ日が長くなり始め、暖かく感じられる日も増えてきました。私は今ホストマザー、ファーザー、ブラザー、シスターと日本人1人と生活をしています。ブラザーは10歳、シスターは5歳とまだ小さいので毎日がバタバタですが、とても賑やかで楽しいです。家族全員が英語以外の言語も話すことができるので、スペイン語とフランス語のクラスをとっている私にとってはとても恵まれた環境だなと感じています。学校ではドラマ(演劇)、歴史、フランス語、スペイン語の授業をとっているのですが、専門用語がたくさんでてきたり、0から新たな言語を習得しようとしたりと全てが新しいことばかりなので授業についていくことがとても大変です。ですがどの教科も自分で選択した学びたい教科なので毎日がとても充実していて、とても楽しいです。何かわからないところがあったとしても必ずクラスメイトにきくと教えてくれるので安心して授業を受けることができています。食堂のご飯を私の学校では1日4ポンドまで無料で食べることができるのですが、どのメニューもとても美味しく、その中でもファヒータというメニューが私のお気に入りです。毎週火曜日と木曜日はディベート大会がコモンルームと呼ばれる食堂で行われるのですが、どのお題もとてもレベルが高く、議論もハイレベルなので観客側もとても賑やかで盛り上がります。イギリスに来てからは毎日が発見と学びばかりで、大変なこと、つらいこと、楽しいこと全てを含めて忙しいので、時間が過ぎるのがとても早いです。日本にいた時の当たり前や常識がイギリスでは通じないのでそれらにとらわれず、いかに強く生きていけるかが留学では本当に重要だなと感じています。私はあと5ヶ月ほど帰国するまでありますが、一日一日、その瞬間を大切に最大限イギリスでの生活を楽しみたいです‼︎


(K.K)

2023年2月13日月曜日

2/13 (Mon)

こちらは個人留学 (イギリス・6ヶ月) 中のSさんの日記です。

こんにちは!

今日でイギリスに留学して1ヶ月が経ちました。

現地校での生活にもだいぶん慣れてきて充実した時間をすごしています。毎日とても楽しいです。

ホストファミリーとはたわいの無い会話もできるようになりちょっとずつ距離が近づいてる気がします。

現地校で新しい友達ができました。

ホストファミリーの家にはオマーンの留学生がいます。

とても優しくて話しやすいです。

初めはとても緊張したけれど今は正直に何でも話せるぐらい仲になりました。

ホストファミリーの家ではわたしを含めてみんな信仰している宗教が違っていて文化も考え方も違うので難しいこともあると思うけれど、お互いの知らないことをたくさん知ることのできるすごい貴重な機会だと思います。

オマーンの留学生はイスラム教を信仰していて豚肉やお酒を飲むことが禁じられています。

そして年に一度絶食する期間があり、そのことについて体験談を聞かせていただきました。

とても新鮮で興味深かったです。

このお話を聞いて宗教と世界の国々の関係性について改めてよく知る必要性があると思いました。

色々な考え方があり、文化があり、宗教があり、それはとても愛おしいことであるはずなのにその影響などで意見が合わなかったりする事で争いが起こってしまう世界であることを改めて知り自分はとても恵まれた環境で生活できていることに感謝すべきだなと思いました。

毎日単語の勉強も続けています!

会話の幅が広がるのがとても嬉しくてやりがいがあります。

留学の期間は長いように感じて短いです。1日1日を大切にすることが全てにおいて一番大切だと改めて思いました。これからも頑張ります‼︎ (S.K)


2023年2月12日日曜日

2/12 (Sun)

こちらは個人留学 (フランス・3ヶ月) 中のHさんの日記です。 

Bonsoir こんにちは!

フランスにきてからもう明日で1カ月が経とうとしています。

最初は慣れないことだらけで大変でしたが今では充実した生活を送っています。学校では最初は不安と緊張でいっぱいでしたがクラスのみんなが話しかけてくれたり優しく接してくださり不安や緊張がだんだんなくなってきました。私が通っている学校はいろんな国の人達がいてみんなそれぞれ文化や価値観が違うのでとても楽しく、とてもいい刺激を受けています。フランス語の授業やスペイン語の授業はとても難しくチンプンカンプンでしたが、友達やホストシスター、先生に聞いてだんだんわかるようになってきました。休み時間は友達とスーパーやカフェに行ったり公園で遊んだりと楽しい時間を過ごしています。ここでできた友達はとても貴重な存在なので沢山友達を作ってもっと仲を深めていきたいと思います。

休みの日はニースの街を観光したり、ホストファミリーとショッピングに行ったりと楽しい休日を過ごしています。明日から二週間バカンスが始まるので勉強もしつつこの二週間を思いっきり楽しみたいと思います。

意味のあった留学だったと思えるように毎日を大切に過ごし、時間は待ってくれないので残された時間を効率よく活用していこうと思います。


(H.O)



3/27 (Mon)

こちらは個人留学(イギリス・6ヶ月)中のYさんの日記です。 こんにちは!この2ヶ月半の間、時間の進みがとても速く感じています。気づけば3ヶ月留学の人たちは今週の日曜日には帰ってしまいます。私は6ヶ月留学なのでまだイギリスに残りますがもう折り返し地点となってきました。この2ヶ月半の...